『手間のかかる長旅(061) 住宅地にそんなものもある』

朝食後、時子(ときこ)はヨンミを案内して自宅の周辺を散歩することになった。

周辺は、何の変哲もない郊外の住宅地である。

特に見るものもないが、昼の待ち合わせまでかなり間があるので、軽く時間をつぶそうと時子は思ったのだ。

二人で部屋にいて、それぞれ会話もなく手持ち無沙汰にするのも辛い。

ヨンミに散歩を提案したら応じたので、二人、何も持たず身軽なまま自室を出た。

 

天気のいい朝だ。

空に雲が少ない一方、空気は冷たかった。

冬になりつつある。

二人で肩を並べて、住宅地内の道路を歩いた。

近隣の玄関先に、これから通勤または通学に出て行く近所の人たちの姿が見える。

時子には、どこへ向かう予定もない。

「ヨンミちゃんは何か見たいものある?」

隣でおとなしいヨンミに尋ねた。

あまり考えもなく発した問いだった。

この界隈に見るものなどない。

「こぶねかごしっぽよ」

立ち止まり、ヨンミは静かに答えた。

「え?」

時子も立ち止まった。

「こぶねかごしっぽよ」

「え、こぶね、かご?」

「ね。こぶん」

ヨンミはうなずきながら訂正した。

こぶん。

時子には彼女の言っていることがわからない。

「ええと…子分?」

首をひねった。

「ときこおんに、くごするぷあじゅせよ」

見かねて、ヨンミはその場から、道の端のあるものを指差した。

住宅地の塀の際である。

ヨンミの指の先に、案内標識が立っている。

その標識には「鉢形山古墳まで200メートル」と書いてある。

その下に、英語と中国語、韓国語でも案内文が添えてある。

時子は手を叩きそうになった。

こぶん、とヨンミが言ったこぶんというのは古墳のことだったのだ。

「この近所に古墳なんてあったんだ」

時子は古墳の存在など知らなかった。

もっとも、知っていたとしても、あまり興味はなかったが。

「こぶぬるちょあへよ。おんに、かちかよ」

ヨンミは時子の片腕を取って、脇に抱えた。

彼女は何だか乗り気だ。

「古墳か…」

時子は乗り気ではなかった。

古墳には、大昔の人の墓だというぐらいの知識しかない。

大昔の人の墓にあまりいいイメージはなかった。

ただ、目的地もなく歩き回るよりは、そんなものでも見に行った方がいいかもしれない。

 

ヨンミの様子からすると、古墳が好きなようだった。

先ほどまで物静かだったのが、顔色がよくなっている。

時子の腕を抱えて、わずかに引き寄せながら、微笑みかけてくる。

時子も、そのまま彼女に寄り添って、歩き始めた。

「古墳ねえ」

興味はないが、古墳に付き合うぐらいでヨンミの機嫌が取れるならいいか、と時子は思う。

 

二人で、200メートル先にあるという古墳を目指して、歩いた。

道が傾斜にさしかかる。

古墳は、住宅地の山の手にあるらしい。

雑木林の中を、坂道が続いている。

時子とヨンミは坂道をゆっくりと登っていった。

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村

知識ゼロからの古墳入門

新品価格
¥1,404から
(2016/6/1 16:58時点)

 

kompirakei.hatenablog.com

kompirakei.hatenablog.com