『瞬殺猿姫(23) 膳を疑う猿姫と慶次郎』

客間の外から城の下女の声がかかり、昼食の膳が運ばれてきた。

一行の主、織田三郎信長(おださぶろうのぶなが)。

彼の武芸の師匠、猿姫(さるひめ)。

表向きは三郎の家臣ながらその実は人質、蜂須賀阿波守(はちすかあわのかみ)。

伊勢の土豪と称する男、滝川慶次郎利益(たきがわけいじろうとします)。

この四人分の膳を、四人の下女が運び、猿姫たちの目前に据えていった。

そつなく立ち働き、下女たちは客間を後にする。

その間に下女たちが、慶次郎の方に視線をやって親しげに微笑むのを、猿姫は鋭く見た。

素敵な美男子だ、とでも言うわけだろうか。

それとも、顔見知りなのだろうか。

三郎、猿姫、慶次郎の三人、それぞれが膳を前にしている。

阿波守はその場にいないので、無人の膳がひとつ。

猿姫は注意深く、それぞれの膳の内容を見比べている。

首をかしげたい点があった。

一行の主である三郎の膳だけは、品数が多い。

それはいい。

後の三名の膳は品数が同じだ。

ただ不思議なのは、阿波守の膳だけ、料理の量が少ないのである。

「伊勢は海どころだけあって、結構な御膳でござるな」

神戸城の関係者が同席しているわけでもないのに、三郎は料理を褒めた。

それとも、単純に旨そうな昼食を目の前にして喜んでいるのかもしれない。

さほど豪勢なものではないが、海の幸を使った料理ばかりが膳の上に収まっているのだ。

食べることを考えるなら、猿姫の気持ちも浮かれたかもしれない。

しかし、ここは他家の城だ。

出された食事にも、気は抜けないのだ。

「阿波守殿、遅いですな」

通路につながる障子戸の方に目をやり、三郎は言った。

膳を前にして、焦れている。

阿波守はいまだに帰ってこない。

普段なら猿姫は腹を立てているところだが、今は好都合だと思った。

食事が始まる前に、膳を調べることができる。

「まさか阿波守殿、昼餉もとらずに城内を調べ続けるつもりなのでござろうか」

不安そうな顔の三郎。

昼食までには戻るよう、特に指示を出したわけでもない。

阿波守が食事そっちのけで、城内の探査に没頭するおそれはあった。

もしくは。

この機会に三郎と猿姫とを捨てて、出奔するおそれもあった。

彼も、木曽川の渡し場から無理やり連れてこられた、人質の身だ。

有り得ないことではなかった。

三郎は、猿姫の顔を見て、彼女が考えていることに思い当たったらしい。

「猿姫殿。よもや阿波守殿は出…」

「慶次郎殿の前で余計なことは言わぬ方がいい」

三郎の言葉を封じるように、厳しい声で猿姫はたしなめた。

三郎は言葉の途中で口をつぐんだ。

それから二人は、慶次郎をそっと見た。

「お仲間が戻られないようですな」

慶次郎は二人を見返して、静かに言う。

「大丈夫だ、そのうち戻る」

猿姫は早口に答えた。

阿波守はともかく、今は昼食の膳のことが気になっている。

立ち上がった。

隣に座っている、三郎の膳の前に回り込む。

座った。

膳を挟んで三郎と向かい合っている。

「な、なんでござるか」

猿姫の挙動を、三郎は呆れて見ていた。

「悪いが、お主の膳、少し吟味させてくれ」

前屈みになり、三郎の膳をのぞきこんだ。

彼女を見守る三郎。

その表情が動いた。

「猿姫殿。もし欲しいものがあるのなら、どうぞ」

自分の膳だけ品数が多いことに、気付いたらしい。

猿姫を気遣うように声をかけた。

彼の目前の猿姫は、膳の上の小鉢類を凝視したまま、かぶりを振る。

「そういうつもりじゃない。この膳…」

料理のそれぞれ、一度盛った後に、少しずつ箸で摘み取った跡があった。

「まるで毒見でもしたかのようだ」

「おそらくそうでござろう。神戸下総守殿、拙者の身を気遣ってそのように」

三郎も猿姫に調子を合わせる。

しかし、猿姫は同意しなかった。

「私の膳と、慶次郎殿の膳は、量が減っていなかった」

「拙者の分だけ、毒見したのではござらぬか」

「阿波守の奴のは、ごっそり減っていたんだ」

「なんと」

面妖な、と三郎は続けた。

  

離れた場所で、膳を間に挟んで、三郎と猿姫が向かい合っている。

二人の方をそれとなく盗み見ながら、慶次郎は気が気ではない。

慶次郎は、猿姫の膳に、眠り薬を盛った。

彼の連れ、忍びの一子(かずこ)に頼まれてやったことだった。

しばらく前に慶次郎は、台所で下女たちにうまく取り入った。

三郎の膳の毒見をする口実で、それぞれの膳を割り出した。

それにより、猿姫の膳に近づくことができたのだ。

さらに、口実を設けて蜂須賀阿波守の膳から料理を奪い、空腹の一子に与える。

配膳する下女たちが猿姫たちに自分のことを伝えないよう、先回りして同席する。

ここまでは、慶次郎の考えのうちだった。

しかし、肝心なことが抜けていた。

 武芸者である猿姫が、疑いもせず自分の食事を口にするのかどうか。

目の前に、三郎の膳を執拗と言っていい態度で調べる、猿姫の小さな背中が見える。

顔には出さないが、慶次郎は、針のむしろに座っているかのような心地でいる。

自分の仕組んだことが露見すれば、猿姫との対決は免れないのだ。

傍らに置いた棒を、彼女はどのような動きで繰り出してくるか。

すでに慶次郎は、頭の中でいかに猿姫の棒から逃れるか、自分の身の取り方を計算していた。

親しい女の財布のためとは言え、命までを捨てる覚悟は、まだできていない。

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村

印伝 長財布 印傳屋 レディース 2310 日本製 長財布 財布 L字ファスナー 送料無料 05P29Jul16 ポイント 5 倍 セール

価格:18,900円
(2016/7/31 00:05時点)
感想(8件)

 

kompirakei.hatenablog.com

 

kompirakei.hatenablog.com