『瞬殺猿姫(29) 寝起きの猿姫が様子を探る』

まとわりつくような眠気を振り払い、猿姫(さるひめ)はまぶたを持ち上げた。

体を横に、寝かされている。

眠りの間にも身に添わせていた愛用の棒をつかんだまま、猿姫は上体を起こした。

衣擦れの音がする。

視界は目の前に立った屏風でふさがれているが、依然、同じ客間にいるらしい。

屏風の向こうに、誰の気配も感じない。

連れの織田三郎信長(おださぶろうのぶなが)も蜂須賀阿波守(はちすかあわのかみ)も、部屋にいないようだ。

柔らかな寝具の上に寝ていて、頭の下には箱枕が添えられてあった。

過酷な暮らしに慣れた猿姫には、身に余る贅沢に思えた。

とは言え、眠り薬で無理やり陥れられた眠りは、心地よいものではなかったが。

頭痛のする頭を振った。

鼻の奥にもつんとした鈍痛が残っている。

自分がどれほどの時間を寝ていたのか、わからない。

部屋は薄暗かった。

障子戸越しに明かりが入っているところを見ると、まだ日は落ちていないようだ。

夕暮れ時の客間に、一人きり。

猿姫は嫌な予感を覚えた。

昏倒する寸前のことを思い出していた。

彼女は昼食の膳を毒見していて、眠り薬を嗅いでしまったのだ。

そのとき同席していた三郎が、何か酷い目に遭ってはいないか。

彼女は不安になった。

寝具から立ち上がった。

立ち塞がる屏風を折り畳み、壁際に寄せた。

部屋の中を吟味する。

膳は片付けられていた。

一行の荷物は、そのまま置いてある。

三郎の鉄砲はあるが、大小の刀は残っていなかった。

少なくとも、三郎は刀を携帯している。

そう心配することはないかもしれない、と猿姫は自分に言い聞かせる。

客間の中を大股に通り、障子戸を開けて通路に出た。

戸口の脇に、人が座り込んでいる。

城の下女の一人だった。

「あっ」

部屋から出てきた猿姫を見上げて、声をあげた。

たしなみよく座っているものの、その顔はなんだか眠そうだ。

「お目覚めですか」

「ああ」

薬を嗅がされたせいとは言え、日のあるうちに眠っていたのは収まりが悪い。

猿姫は曖昧にうなずいた。

「それはようございました」

下女はうなずき返した。

「お主は、客間の戸口で何をしているんだ」

猿姫は尋ねた。

「私は、猿姫様のお目覚めまでここで見張りをするよう、申し付かっておりました」

下女は淀みなく答えた。

見張りだったのだ。

部屋に誰もいない事情はわからないが、眠る女一人部屋に残していくのは気がとがめたのだろう。

おそらく、三郎の気遣いだ。

猿姫は相手にうなずいた。

「面倒をかけた」

「いいえ。織田様のお頼みですもの」

「その三郎殿がどこへ行ったかわかるか」

膝を屈め、猿姫は座った相手に顔を近づけた。

「織田様なら、戦を見るための交渉をしに城主のところに行く、と」

「戦を」

猿姫は息を飲んだ。

「そうおっしゃいました」

今夜、この神戸城は隣接する西の領主、関家に攻められる。

そのことを、猿姫は忍びの女、一子(かずこ)から聞いていた。

その後、三郎も戦があることを城主から確認したと、猿姫に伝えている。

しかし彼から詳しい話を聞く前に、猿姫は眠り薬を嗅いでしまったのだ。

自分が昏倒した後、三郎は無事だったのか、同席していた見知らぬ武士がどうなったのか。

猿姫は気になっている。

「三郎殿は、一人だった?」

「いえ、お連れの方がご一緒で」

「連れというと、ひどい髭面の、見苦しい顔の男?」

「左様ですわ」

下女はうなずく。

阿波守だ。

「別に身なりのよい若武者が客間にいたはずなのだが、どこへ行ったのだろう」

猿姫は続けて疑問を口にする。

下女の顔が、若干強張ったようだった。

「その方は、いけません」

「いけません、とは?」

「敵方の刺客でした」

「なんと」

と驚いてみせながら、猿姫も予想はついていたのだった。

「そうです、あなたのお膳に薬を仕込んだのもそのお侍です」

わかっていたことながら、改めて聞くと、猿姫は怒りからくる体の震えを抑えられなかった。

薬を飲まされ自由を奪われるなど、あってはならないことだ。

どんな目に遭わされても、不思議ではなかった。

今、無事で生きているのは、運がよかった。

腹が立った。

自分自身の軽率さにも、腹が立った。

自分の落ち度で敵の薬を嗅いでしまったことを認めるのがつらい。

そのつらさを紛らわそうと、猿姫はことさら件の若武者の顔を思い浮かべて憎悪を向けた。

「その忍びは、織田様が追い払ってくださいました。城からは逃げられましたが」

険しい顔の猿姫をなだめる意図でか、下女は声をかける。

彼女の言葉を聞いて、猿姫は少し気持ちを落ち着けた。

「それは頼もしいこと」

「まったくそうでございますね」

下女も相槌を打った。

人事不省に陥っている間に三郎に守られていたとは、猿姫には意外だった。

自分が無事でいられたのは、もしかしたら三郎が活躍してくれたおかげなのかもしれない。

三郎に会って礼を言いたくなった。

「三郎殿は、まだご城主のところにいるのかな」

「おそらくそうでございましょう」

猿姫は下女に見張り役の礼を言って、元の持ち場に戻ってもらった。

そのまま、自分も城主のところへ行くことにする。

三郎も阿波守も、そこにいるのだ。

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村

送料無料 癒し抱き枕 Mサイズ 長さ 105cm 全10色から選べるカバー付 洗濯可能 安心の日本製

価格:2,780円
(2016/8/24 22:21時点)
感想(321件)

 

kompirakei.hatenablog.com

 

kompirakei.hatenablog.com