2022年4月埼玉旅行二日目(3)。秩父鉄道で行田市駅へ。かねつき堂の行田名物、ゼリーフライとふらい

秩父鉄道武川駅から、今度は東へ。

こちらにやって参りました。

埼玉県名発祥の地、行田です。

ここは埼玉古墳群があって、その埼玉古墳群が埼玉県の由来になっているのですね。

行田市駅です。

秩父鉄道って駅舎等がかなり渋めの老朽度具合になってますね。

行田市駅の駅前なのですが、飲食店等がちらほら見えはするものの、基本的に静かな住宅街ですね。

行田観光の目玉と言うと、埼玉古墳群と、あとは忍城跡があります。

忍城というと、安土桃山時代、豊臣軍による長期間の水攻めを耐えきったことで名高い名城です。

その顛末は映画「のぼうの城」でも描かれています。

埼玉古墳群と忍城跡の他、行田は「ゼリーフライ」なるご当地フードも有名です。

実はもう午後2時近くになるのですが、お昼を食べ損ねて倒れそうになっていました。

まず、ゼリーフライを食べられるお店を探します。

行田市駅の近辺でゼリーフライを提供するお店は複数あるのですが、私が来た時間帯に営業しているお店が限られていました。

最終的に辿り着いたのが、この住宅地の中の「かねつき堂」というお店でした。

立地は、忍城跡の北にある忍東照宮の西隣です。

テレビ番組でも度々紹介されている有名店らしいですね。

営業時間帯が長く、私のように半端な時間にゼリーフライを食べにくる観光客に対応してくれる、とても有難いお店なのでした。

やっとゼリーフライのお昼にありつける、という安堵感と、このお店の渋いたたずまいでテンションが上がりました。

昔の駄菓子店の雰囲気ですね。

お店の中で注文した後、店の軒先に床几を並べて屋外席があったので、そちらでいただくことにしました。

従業員の方が料理を運んで来てくれます。

これが行田名物「ゼリーフライ」。

一人前2個220円です。

お箸で割ると、こんな中身。

おから、じゃがいも等の野菜を混ぜて固めて、揚げた上にソースで味付けしてあるんです。

表面は揚がってカリっとしてるんですが、おから部分はとても柔らかな食感です。

外側も内側も、コロッケとはかなり違う舌触りですね。

温かく、ほのかに甘いおからが飢えた体に染みました。

美味しいです。

好きな味です、これ。

おからがたっぷり入っていて、健康にもいいはずです。

こちらもゼリーフライと並んだ名物だということで頼んだ、「ふらい」。

卵入りの小で、450円です。

やはり、お箸で割ってみました。

卵と小麦粉を混ぜて焼いた生地の中に、焼きそばが入った料理なんですね。

こちらもソースで味付けしてありますが、全体的にわりと淡白なお味でした。

量がたっぷりで、お腹いっぱいになれます。

ゼリーフライもふらいも、行田で古くから食べられているおやつだということでした。

疲れて飢えた状態でいただいて、心身共に癒された思いでした。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

なでしこ (4枚コハゼ)[日本製 行田 女性 25.0cm〜 色足袋 無地 ピンク 手づくり]

価格:2,660円
(2022/11/23 17:18時点)
感想(2件)

kompirakei.hatenablog.com

 

kompirakei.hatenablog.com