2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年12月沖縄旅行二日目(1)。那覇バスターミナルから、うるま市方面へ。沿道に米軍基地が多い

沖縄旅行、二日目です。 朝から、ちょっとばかり那覇から離れた土地に行ってみようと思います。 前日にも来た那覇バスターミナルから出発します。 那覇から北東にずっと行った先、うるま市の与勝半島は中ほどにある、勝連城跡を目指していきます。 朝からシ…

2019年12月沖縄旅行一日目(10)。浦添前田駅からのレール急カーブ。国際通り。ステーキハウス88。オリオンビール飲み

再び浦添大公園、ハクソー・リッジ。 やはり風が気持ちいいです。 いいところですね。 振り返ると、太陽が西に沈むところでした。 ゆいレールの浦添前田駅から南西の那覇方面に向かうレールです。 駅を出てすぐ、南に向かって急カーブするんですよね。 途中…

2019年12月沖縄旅行一日目(9)。自販機ルートビア。外人住宅跡地、港川ステイツサイドタウン

牧港の南に、昔の米軍人向け住宅地を再開発した場所があるというので、見に行くことにしました。 これは途中で見かけたパチンコ店です。 外装がファラオですね。 ラスベガスってこんな感じなんだろうと思います。 自販機がありますね。 沖縄の自販機は珍しい…

2019年12月沖縄旅行一日目(8)。ブルーシール牧港本店。アイスクリームは美味

国道58号線に戻りました。 わりと重要なポイントなのですが、「牧港(南)」の交差点からちょっとだけ西に行ったところに、ブルーシール(BLUE SEAL)の牧港本店があるんです。 皆さんご存じですかね。 ブルーシールは主に沖縄県内で展開するご当地アイスク…

2019年12月沖縄旅行一日目(7)。源為朝の伝説が残る牧港。牧港テラブのガマ。牧港漁港

再び浦添大公園の北側に抜けて、牧港の方面まで歩いていこうと思います。 伊祖公園の脇を通ります。 石灰岩の上に石敢當。 渋いです。 ガジュマルなのか何の木なのかわかりませんが、歩道の曲がり角に大きな木が生えている風景はなかなか珍しいと思いました…

2019年12月沖縄旅行一日目(6)。浦添貝塚と伊祖の高御墓。王権の正統性

いしぐふーのお店から、また北に少し公園内を歩きました。 緑に埋もれていますが、浦添貝塚です。 市来式土器という土器が、この貝塚から発掘されたのだそうです。 市来式土器は縄文式土器の一種で、鹿児島県内にある市来貝塚で発掘された型と同じものを言う…

2019年12月沖縄旅行一日目(5)。浦添大公園のランチ名所。いしぐふーの元祖あぶりソーキそば

お昼を食べるために、浦添大公園に戻りました。 浦添大公園の展望台に、沖縄そばの名店があると聞いてきたのです。 らせん状のスロープで登れる、斬新な構造の展望台です。 このスロープの反対側に、沖縄そばのお店がありました。 すでに順番待ちの客で行列…

2019年12月沖縄旅行一日目(4)。浦添ようどれ、伊祖城跡の見学

浦添城の敷地内に戦前の那覇市出身の言語学者、伊波普猷(いはふゆう)の墓所もあります。 お参りしました。 伊波普猷は言語学の他、沖縄に関する民俗学等各種の研究に通じ、論文で「浦添は首里以前の王都だった」という説を最初に提唱した人でした。 この論…