2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

わさびで食べる納豆。美味!

特定の商品、特に食べ物など、TVCM等で何度も見ていると食べたくなってきませんか? 刷り込み効果って言うんでしょうか、怖いですね。 私なんか特に暗示にかかり安い方で。 TVCMに限らず、人が美味しそうに食べていたり「美味しかった」と評するものが食べた…

むやみな読書の前に、対訳教材をひと通り

過去記事を読み返していまして。 kompirakei.hatenablog.com 一年ほど前、韓国語の「多読多聴」について書いていました。 多読多聴というのは、従来の外国語学習よりも、リスニングとリーディングを重点に置いた学習法です。 むしろ勉強・学習を離れて、好き…

久しぶりに現れた、外国語の夢

昨晩、寝る前にスペイン語の書籍を読んだのですね。 久しぶりの、スペイン語読書でした。 そうしたら夢の中にスペイン語が出てきました。 残念ながら、どんな夢だったのかはよく覚えていないのです。 夢の最中に、スペイン語の文章が目の前に流れてくる、そ…

『ストーリーで身につけるスペイン語基本会話』平見尚隆

いろんな国の言葉に関心がありましてね。 英語に加えて韓国語、イタリア語、スペイン語など。 今まで、いろいろかじっています。 特に長いのは英語ですが、スペイン語も好きでして。 これまで中途半端にしか学習していませんので、折々に復習し直しているの…

제주사망감귤사랑(チェジュサランカンギュルサラン、済州愛みかん愛)

韓国の南の沖に、済州島(チェジュド)という大きな島があります。 自然が豊かで気候が暖かく、漢拏山(ハンラサン)という韓国で一番標高の高い山もあって。 景勝地として有名な場所なんですね。 「韓国のハワイ」なんて呼び名もあるぐらいで。 私も行って…

記事数500本超え。大半が小説記事

おかげさまで、当ブログの記事数が500本を超えましてね。 もうそろそろ始めてから一年になるわけです。 当初から連載小説と短編小説とを主軸にして執筆してきたんですね。 自分が提供できるコンテンツなど限られているから、どうせならこれまで書く場所の無…

キンモクセイを探す旅。帯に短し襷に長し

金木犀(キンモクセイ)の香り。 この季節に特有のものらしいですね。 ここしばらくツイッタを見ていると、「キンモクセイの香りに出会えた!」と嬉しげに語る人々の言葉が折々に目につきました。 それらのツイートを目にして私が思ったのは、「私もキンモク…

『手間のかかる長旅(087) 話題を探す、無趣味な時子』

アリスと二人で歩きながら、時子(ときこ)は話題を探している。 アリスは「タレントの仕事は頓挫した」と語った。 ついこの間まで、彼女はそのタレントの仕事で生計を立てていたはずだと時子は思う。 えらく急な話だった。 そうした個人的な話を掘り下げる…

『私と竹林の守護』

最近、日本的な場所に飢えていた。 日本的、にもいろいろあるが、京都の嵯峨野のような場所を私は求めている。 美しい竹林の間に立って、竹の香りを吸い込みたかった。 そんなわけで、時間があれば、近所の竹林に出かけている。 もともと住んでいるのが山間…

『「僕の考えたゾンビゲー」をひたすら脳内で遊ぶ孤独』

近頃のテレビゲームはなっとらん!と口に出すのは、はばかられる。 しかし実際、近頃のゲームになかなか食指が動かないのだ。 新作ゲームの紹介動画を見ても、私のやりたいのはそういうのじゃないんだけどなあ…とため息ばかりが出る。 私にはやりたいゲーム…

『手間のかかる長旅(086) アリスと二人で待ち合わせる時子』

時子(ときこ)は、もやもやと不明瞭な夢を見た。 いつもは鮮明な夢を見ることの多い時子だ。 昨夜の夢は不明瞭で、ただ悪夢でなかったことだけが幸いだった。 ここ最近、悪夢に悩まされる夜が多いからだ。 目覚まし時計のアラームに起こされて、時子は掛け…

『足利義稙 戦国に生きた不屈の大将軍』山田康弘

私、日本史、特に鎌倉から室町、戦国時代について書かれた本をよく読むのですね。 新刊本でも、最近は戦国武将が流行なのでしょうか、一人の人物について書かれた伝記本がわりと豊富に出ています。 いつの間にか、私が気になっていたこの人の本も出版されて…

『運悪く、虎』

市場で買ったリンゴをかじりながら、歩道を歩いている。 突然、急なことが起こった。 右足に、激痛。 私は路上に転んだ。 「いててて…」 激痛は、収まらない。 数分間、私は路上にうつ伏せになったまま、もがき続けた。 痛みが治まったので、立ち上がった。 …

『頭に乗る大坂侍』

こんな水のような酒を銘酒だなどと称して、この土地はどうしようもない。 そう思いながら、与助(よすけ)は猪口を口に運んでいる。 どうしようもない土地だ。 藩主から直々に命じられ、北九州の太宰府に派遣されていた与助である。 任期を終えて、今は国許…

『廃棄物の山、新人の戦い』

案内された場所は、産業廃棄物を積んでつくられた、山の傾斜の途中にあった。 「ほら、ここがおたくの持ち場だから」 私を案内してきたチーフは、投げやりに手を振った。 適当にその辺りに居場所を見つけろ、ということらしい。 チーフは私と同年輩のようだ…

『有能な人物』

一面の芝生が広がっている。 午後の運動公園である。 ジュースを買いに、自販機に向かう。 芝生の上を歩いていく。 行く先に、ごろごろと寝転がっている人たちがいた。 半端でない数の、横になる人々だ。 芝生を埋め尽くさんばかりだ。 老若男女、分け隔てな…

『エイのような女たち』

瀬戸内海沿いの、ある地方都市に来ている。 古くから港町として栄えた場所である。 目の前の海に住む魚の種類は多い。 それらを集めた大きな水族館が海沿いに立っていた。 私は、その水族館の中にいる。 館内の展示の目玉、巨大水槽の前に立った。 十種類を…

『瞬殺猿姫(33) 猿姫たちは窓からのぞく』

神戸城の二重櫓の二階。 砂が落ちてざらざらした床板の上に腰を降ろして、猿姫(さるひめ)は物憂げな顔だった。 彼女の傍らに同じく織田三郎信長(おださぶろうのぶなが)があぐらをかいている。 三郎は座ったまま、頭を垂れていた。 居眠りしている。 彼の…

カレールーを使って、今夜はスープカレー

スープカレーがわりと好きなんですよ。 北海道発祥のカレーらしいですね。 以前よく、大阪にある有名店に食べに行きました。 家で普通のカレーばかりつくっているので、たまにはそういうスープカレーにしたいな、と思ったのですね。 市販のカレールーを使っ…

『The Girl With Seven Names: Escape from North Korea』Hyonseo Lee

洋書のペーパーバック小説への褒め言葉として、「Page-turner」なる言葉があるんですね。 つまり、先にが気になってついついページをめくる手が止まらない。 今回読んだ本も、page-turnerでした。 The Girl With Seven Names: Escape from North Korea 作者:…

上新庄でポテうどんを食べ、鯨橋を拝む。大阪市の旅

私、出かけてきたんですよ。 大阪市は東淀川区、上新庄の街に。 上新庄、新幹線の停車駅である新大阪駅の東にある街なんです。 英語検定の試験がありましてね。 上新庄にある大学のキャンパスを受験地として指定されたんです。 自宅からあまりにも遠い場所な…

ちょっぴり懐かしい。テキサスバーガー

なんだか前に食べたことあるな~というハンバーガーが。 マクドナルドで販売されていたんですね。 テキサスバーガーでした。 マクドナルド、日本上陸して今年で45周年なのだそうで。 おめでとうございます。 その記念にかつての人気メニューを復刻販売してい…

オーストラリア発、YouTubeで見られる英語ドラマ。『Mortified(気分はぐるぐる)』

英語学習をしていて、英語圏のドラマでリスニングできたらいいな、と思うんですね。 テレビのNHKなんか見てると、よく海外のドラマが放送されてますよね。 YouTubeでも、見られるものがあるんです。 www.youtube.com オーストラリア発のドラマ、『Mortified…

麦芽の香り。牛乳に混ぜて飲む、ミロ

先日こういう記事を書いたんです。 kompirakei.hatenablog.com シンガポールで飲料のミロが配られるという、ウェブ記事を紹介したものでした。 懐かしのミロ。 私はしばらく飲んでいなかったので。 記事を書きながら、久しぶりに飲んでみたいな、と思ったの…

The Straits Timesの記事より。シンガポリアンにミロをお届け

シンガポールのメディア、The Straits Timesの記事からです。 www.straitstimes.com シンガポールの人たちに、ミニバンに乗せて乳飲料の「ミロ」が振舞われます。 Nathan Hartonoというアマチュア歌手の男性が、テレビの歌唱コンクール番組に参加したそうで…

『手間のかかる長旅(085) 支えられ、帰路につく時子』

時子(ときこ)はテーブルの上に潰れて、酔いが醒めるのを待っている。 苦しい。 彼女がそうしている間にも、向かいの席でアリスはさらなるおかわりを頼んでいる。 アリスへのおかわりを届ける際、女性従業員は同時に湯飲み茶碗に入れた緑茶を持ってきてくれ…

お手軽に、ジャガイモ多めのポトフ

先に自宅で、フライドポテトじみたポテトをつくったのです。 kompirakei.hatenablog.com おやつにしました。 でも、ジャガイモが何個か余りましてね。 せっかくなので、そのまま夕食の一品をジャガイモでつくることにします。 ポトフなんて手軽でいいなあ、…